ブログ

手にも気を使っています★

私たちスタッフはお客様に触れる手paperにすごく気を使っていますhappy02sign01

いつもお客様の施術に入るときや別のお客様に触れるときに手を洗っているので

お客様一人当たり6~7回くらい手を洗いますpapersweat01

20190516205213_284238_1.jpg
  ★リセラのSTEPを使っています!★

普通の方よりも手を洗う回数は多いですsign01


それでも手が荒れていないのは

石油系界面活性剤を使用していない無添加のSTEPを使っています☆

お客様にお出しするドリンクcafeのコップもこの洗剤を使って洗っているのでup

paperが荒れていませんwinknote


あと口の中に入るものなので石油系界面活性剤が使用されていないものを

使うのは大切ですねsign03


久美子先生は指輪をしません!

何故なら指の形状が変わるので

お客様への肌のタッチが均一でなくなってしまうからです!
20190516204949_284238_1.jpg
★久美子先生の手はいつも荒れていません!★


久美子先生はプロです!!


プロの最高峰はお客様へ出来ること

肌改善の最善を考えていますconfidentshine


 


最新の記事

秋の紫外線はどう変化する?夏との違いや対策を肌改善のプロが解説!

こんにちは! 肌改善ブログです! いよいよ10月ですね! ようやく涼しい日が増え...

顔を日焼けしたあとの対処法は?正しいケアでトラブルを予防しよう!

こんにちは! 肌改善ブログです! いよいよ9月に突入しますが、まだまだ猛暑が続きま...

夏のクレンジングは何回がベスト?この時期に注意するポイントを解説!

こんにちは! 肌改善ブログです! いよいよ8月になりお出かけシーズン到来ですね! ...

毛穴から起こる老化とは?毛穴が老化する原因と改善する方法を解説!

こんにちは!肌改善ブログです! 年齢を重ねるとともに気になるのが肌の老化。 シミやシ...

今の時期の日差しは命取り!本当は怖い紫外線アレルギーの真実とは?

こんにちは! 肌改善ブログです! 全国で夏の気温を記録する日が増えており、紫外線が...

炎症老化って知っていますか?原因と対策を解説します!

こんにちは! 肌改善ブログです! 4月も下旬に入り、いよいよ春本番ですね! 紫外...