ブログ

身近な食べ物で!

暑さがsunどんどん、増していますsweat01

皆様、熱中症にはお気をつけくださいね(^^)danger


夏といえばyacht

さっぱり食べられることもあり蕎麦が美味しいですね☆happy01


そんな身近な蕎麦には美肌効果もあるんですflair


蕎麦には「ルチン」という成分が含まれていて、

老化の原因になる活性酸素を取り除いてくれる
抗酸化作用の働きがありますnotes


コラーゲンの生成に欠かせないビタミンCを助ける働きがあるので、

蕎麦と野菜を一緒に食べるとより効果的ですclover


他にも、

血管の弾力性を取り戻す効果、
血圧を下げたり、
血液をサラサラにする働きがあり、
生活習慣病の予防効果があるとされていますshine

 

ルチンのほかにも美肌効果のある栄養素が含まれていて、

ビタミンB群や、 ビタミンB1、B2には細胞の再生や代謝を促す働きがあり、

皮膚や粘膜を正常に保ちますpaper

ビタミンEは、お肌のハリや潤い、シワ防止など、エイジング効果がありますupnote



食物繊維budも含まれているので、

腸内環境が整い、便秘や下痢の解消、

さらにニキビなどの肌トラブルの改善も期待できますshine


お肌と身体は、表裏一体ですsign01


必要な栄養素を取り入れて、血液がサラサラになれば typhoon
お肌へ栄養が行き届きやすくなるので美肌効果が高まります(^-^)upwardright

 

マリーアンロイスでは

食事のアドバイスもしていますrestaurant

20180723182611_1.jpg

皆様も毎日の食事、見直してみませんか?wink



最新の記事

毛穴から起こる老化とは?毛穴が老化する原因と改善する方法を解説!

こんにちは!肌改善ブログです! 年齢を重ねるとともに気になるのが肌の老化。 シミやシ...

今の時期の日差しは命取り!本当は怖い紫外線アレルギーの真実とは?

こんにちは! 肌改善ブログです! 全国で夏の気温を記録する日が増えており、紫外線が...

炎症老化って知っていますか?原因と対策を解説します!

こんにちは! 肌改善ブログです! 4月も下旬に入り、いよいよ春本番ですね! 紫外...

深夜のスキンケアはどうすべき?肌ダメージを残さない方法を解説!

こんにちは! 肌改善ブログです! いよいよ明日から4月ですね! 年度始めでお仕事...

花粉シーズン到来!紫外線による肌トラブルの予防法を解説します!

こんにちは! 肌改善ブログです! 3月に入り、いよいよ花粉シーズン到来です! ア...

ニキビができる場所ごとの予防方法は?原因を知って美肌を目指そう!

こんにちは! 肌改善ブログです! 顎のニキビや頬のニキビ、おでこのニキビなど、 ...