ブログ

積極的に摂取しましょう❤大豆イソフラボン☆

先日は節分でしたね~note
皆さま、豆まきされましたか??

マリーアンロイスでは

『鬼は外!福は内!!』

鬼のお面を付けて、
ワイワイ豆まきを行いましたwinkheart04

無病息災を願って、今年も元気に1年を過ごしましょうねheart

ちなみに節分の豆には栄養がたっぷりなのですflair

女性ホルモンに似た働きをする大豆イソフラボン

お肌の老化予防、骨粗しょう症、更年期障害の予防をする効果がありますshine


毎日の食事では豆腐、納豆などから

大豆の栄養を手軽に補うことができますupshine

また、高たんぱく低カロリーダイエットにもおすすめですhappy02heart01


サロンでは、大豆の栄養を生かした

ソイシェイプルという商品が人気ですheartshine

身体を引き締めるしなやかな筋肉のもととなりますrock

毎日の食事で積極的に摂取し、美しさを維持していきましょうねconfidentshine


豆まき.jpg

最新の記事

【NEWS】くみこ先生が施術のライブパフォーマンスを行いました!

こんにちは! 肌改善ブログです! 10月に開催された研修で、 くみこ先生が40分...

秋の紫外線はどう変化する?夏との違いや対策を肌改善のプロが解説!

こんにちは! 肌改善ブログです! いよいよ10月ですね! ようやく涼しい日が増え...

顔を日焼けしたあとの対処法は?正しいケアでトラブルを予防しよう!

こんにちは! 肌改善ブログです! いよいよ9月に突入しますが、まだまだ猛暑が続きま...

夏のクレンジングは何回がベスト?この時期に注意するポイントを解説!

こんにちは! 肌改善ブログです! いよいよ8月になりお出かけシーズン到来ですね! ...

毛穴から起こる老化とは?毛穴が老化する原因と改善する方法を解説!

こんにちは!肌改善ブログです! 年齢を重ねるとともに気になるのが肌の老化。 シミやシ...

今の時期の日差しは命取り!本当は怖い紫外線アレルギーの真実とは?

こんにちは! 肌改善ブログです! 全国で夏の気温を記録する日が増えており、紫外線が...